企業を対象とした助成金のうち、厚生労働省が提供する雇用関係助成金には、雇用の安定、職場環境の改善、仕事と家庭の両立支援、従業員の能力向上などを目的とした多種類の助成金があります。なかでも、キャリアアップ助成金や両立支援等助成金は企業が活用しやすい助成金です。
今回の記事は、2025年4月に改正された助成金のうち、キャリアアップ助成金と両立支援等助成金の主な改正内容について解説します。
お伝えする内容
- キャリアアップ助成金「正社員化コース」
- キャリアアップ助成金「賃金規定等改定コース」
- キャリアアップ計画書の取扱い
- 両立支援等助成金「介護離職防止支援コース」
- 両立支援等助成金「不妊治療及び女性の健康課題対応両立支援コース」
- おわりに
顧問先様、チーム傍楽会員様向けの記事です。
続きを読むにはログインしてください。
ログイン情報は毎月1日発行の顧問様限定メール、
チーム傍楽の定期配信メールに記載されております。
チーム傍楽に関してはこちら