インサイドフィールドの役割


子供が大人にあこがれる社会に

今、働く人は家に帰って家族に、特にお子さんに向かってどんな表情で、どんな言葉を発しているのでしょうか。
こんな時、一番使ってはいけない言葉があります。
「疲れた」
お父さん、お母さんが、暗い表情で疲れたと言う姿を見ると、子ども達は「仕事は疲れるのか。仕事なんてしたくないな。大人にはなりたくないな。」と思ってしまいます。
今、夢のない子どもが増えているのは私たち大人の責任です。
日本の大人たちが家に帰ったとき、子ども達に「今日も一日仕事楽しかったよ」と笑顔で話すことが当たり前の社会になれば、子ども達は大人って楽しそうだ、自分も早く大人になって仕事がしたいと思えるはずです。
笑顔で仕事の楽しさを語り、夢を語る大人が増えれば、子どもは大人をあこがれます。そんなかっこいい大人が増えれば日本の未来はきっと明るいものになるでしょう。
インサイドフィールドはそんな大人が増えるために、評価制度や賃金制度の構築、さらには組織開発を通して一人一人が働くことに誇りを持ち、みんなが笑顔で働ける職場を日本に一つでも沢山作ります。
新着情報
- 2022年08月02日:
- 労務関連情報 2022年度の地域別最低賃金31円の引上げへ
- 2022年07月19日:
- 助成金・補助金 【兵庫県】中小企業等原油価格・物価高騰対策一時支援金
- 2022年07月11日:
- 法改正情報 女性活躍推進法改正「男女賃金の差異」の情報公表が義務化
- 2022年06月21日:
- 助成金・補助金 【滋賀県】補助金4件
- 2022年06月13日:
- コラム 経営者の知恵袋Vol.119
- 2022年05月31日:
- 助成金・補助金 【人材開発支援助成金】人への投資促進コース
- 2022年04月19日:
- 助成金・補助金 【兵庫県】令和4年度アグリビジネス創出支援事業(補助金)
- 2022年04月19日:
- 助成金・補助金 令和4年度版産業保健関係助成金
- 2022年04月04日:
- コラム 経営者の知恵袋Vol.118
- 2022年04月04日:
- 法改正情報 令和4年度の雇用保険料率(確定)