法令により、毎年6月1日時点の高年齢者・障害者の雇用状況をハローワーク(一部地域では労働局)を通じ、厚生労働大臣に報告することが義務付けられています。報告された情報は、今後の高年齢者、障害者の雇用施策を検討するために用いられるほか、必要に応じて、ハローワークなどが企業への助言・指導・調査を行うときの基本情報としても活用されます。

なお、厚生労働省は報告内容を集計して取りまとめ、後日結果を公表します。

2025年の提出期限は、7月15日(火)です。  

今回の記事では、各報告書について、変更点なども交えながら解説します。

お伝えする内容
  • 高年齢者雇用状況等報告書とは
  • 高年齢者雇用状況等報告書の記載における注意事項
  • 障害者雇用状況報告書とは
  • 報告書の提出について
  • おわりに

顧問先様、チーム傍楽会員様向けの記事です。
続きを読むにはログインしてください。

ログイン情報は毎月1日発行の顧問様限定メール、
チーム傍楽の定期配信メールに記載されております。
チーム傍楽に関してはこちら

   

この記事が役に立った、良かったと思った方は「いいね」のクリックをお願いいたします。